企業理念の「良い家族は良い暮らしから。良い暮らしは良い住まいから。」を実践する毎日
MY WORK
リフォームは100の家族があれば100通り。MY EXPERIENCE
今の自分があるのは、
提案書を何度も何度も書き直した苦い経験があったからこそ。
お客様にとっての「良い暮らし」「良い住まい」というものが何か、正確にとらえるのは本当に難しいものです。
会社に入って日が浅い頃、ご自宅のお風呂のリフォームのご相談をいただきました。お客様の条件から、絶対にこのプランがいい、と思ってご提案させていただいたのです。ところが、なかなかご納得していただけない。どうしてもサイズなどの条件からも、ご希望のものは工事できない・・・本当に困り果てました。困り果てて、所長や施工管理の力を借りて、何度も様々なプランをお持ちして、ご説明して、ようやく納得して工事をご契約いただけました。
この経験があったからこそ、もっと知識を深め、お客様が喜ぶリフォームをご提案できるようになりたいと強く思いました。
MY DREAM
営業として目指す姿を体現できる先輩となりたい。
お客様の前面に立つ者として、新生ホームサービスの仲間、家族を背負っているという責任感を常に持ち続けながら仕事に取り組みたいと考えています。そして、お客様のお困り事をともに解決し、その苦労も喜びも分かち合えるパートナーになること。そして、お客様の口コミによって評判が広まり、より多くの方々に快適な生活を送っていただく。それが営業としての私の信条であり、目指す姿です。
こうした考えを自分自身が体現していくことはもちろん、一人でも多くの仲間や後輩と共有していきたいと考えています。
毎日、たくさんのお客様とお会いさせていただいています。お客様が抱える問題は本当に様々です。リフォームというのは、新築時と違って長年住んでみて、「ここが汚れたな」、「壊れてしまった」、「新築のようにきれいにしたい」など様々な不満を解消することでもあります。
そのため、お客様が100人いれば、100通りのご要望があるのが事実。とても難しいご要望があっても、できる限り最良の提案をしたいと考えています。そのために上司とぶつかる事も。それでもお客様に喜んでいただきたいという思いで日々頑張っています。